「月着陸のための衛星画像テクスチャ解析」 *片山保宏(JAXA) 近年、周回衛星により高い分解能の月表面が撮影されている。この画像から、岩石やクレータなどの月地形を、より明確に分類することが可能である。地形情報は、安全な月着陸地点の選定や、月ローバの走行経路設計などの効率的な月探査の計画に大いに役立つ。本研究では、衛星画像のパターン認識処理を行うことで、自動的に地形を分類する方法についての検討を行う。大量のデータを処理することが可能であり、将来の月探査計画に貢献することを目指す。 「A Study of Texture Analysis of Orbital Image for Safe Lunar Landing 」 *Y. Katayama (JAXA), A. Noba, O. Minagi(The University of Electro-Communications) Recently, very high resolution images of the lunar surface are obtained by the lunar orbiter. These images allow particularly classification of geological terrain such as craters, rocks, cliffs and etc. The terrain information is very useful for planning of surface exploration activities; a landing site selection and a rover path planning. We study about an autonomous lunar terrain classification using by pattern recognition technique with high-resolution orbital image. Our work tries to process the huge amount of images and aim to contribute for the future lunar exploration.