「民生具品を活用した宇宙用カメラの開発」 *木村真一(東京理科大学) 衛星の形態やミッションが複雑になるに従い、搭載機器の状況を監視する監視カメラへの要求が高まってきている。展開構造物の状況確認や、ロボット操作の手先の状況監視など、多岐にわたる。カメラがより小型になればその需要はさらに広がると思われる。本発表では民生部品を効果的に活用することで構 成した、超小型分散監視カメラシステムの概要を紹介する。 「Space Camera Development Using COTS Technologies」 *S. Kimura(Tokyo University of Science) It is becoming imperative to have visual capabilities forspace activities. There are increasing opportunities to use visual images coupled with image processing technologies for spacecraft sensing and control. To fill this need, we have developed a small, low-cost, high-performance image acquisition and processing unit (HP-IMAP), which uses commercial off-the-shelf technologies. In this paper, we describe the HP-IMAP and discuss its qualification tests.