B10 電気推進を用いた高傾斜角短周期太陽系極軌道の設計に関する考察 Synthesis of highly-inclined and short period solar polar orbit with electric propulsion 小柳雄大(東大),川口淳一郎(JAXA) 近年、電気推進技術は発展し、その比推力の高さから,人工衛星や深宇宙探査機によく採用されるようになった。本研究では,太陽観察衛星を太陽極軌道へ投入する遷移軌道に着目する。木星スイングバイを経由することで,消費燃料の観点で最適な低推力軌道の設計を行った。 Electric propulsion has become popular for its high specific impulse with satellites and deep space probes. This study focuses on transfer orbit leading to solar polar orbit for solar observation satellite. Jupiter swing-by makes less propulsion needed and optimal low thrust orbit was synthesised.